ウェブサイトにソースを読み込ませるだけで簡単にカウントダウンタイマーを設置できるJSを紹介します。
それが「Simple.Timer.js」!!
実際の実装サンプルは以下です。
このサイトより必要なファイルもダウンロードできます。
https://csouza.me/jQuery-Simple-Timer/
ソースは簡単。
公式サイトよりソースをダウンロードして以下のファイルを読み込みます。
あとはbody内にclass=timerなどをセットして、JSを記述するだけ。
<head> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script> <script src="jquery.js"></script> <script src="jquery.simple.timer.js"></script> </head> <body> <div class="timer" data-minutes-left="30"></div> </body>
* {
padding: 0;
margin: 0;
background-color: #333;
}
.timer {
justify-content: center;
}
.jst-hours,.jst-minutes,.jst-seconds {
font-size: 8vw;
color: #fff;
font-weight: 600;
}
$(function(){
$('.timer').startTimer({
onComplete: function(element){
element.addClass('is-complete');
}
});
});
cssで自由に調整できるのがまた良いですよね!
上記のdata-minutes-left=”30″は30分で設定しています。
秒で設定したいときはdata-seconds-left=”60″と記述するれば秒の設定が可能です。
ぜひみなさんもサイトにカウントダウンタイマーを設置してみてくださいね!